オンラインが充実していても、敢えて私が本屋に行く理由。思いがけない出合いを求めて……

オンラインで、ボタン一つで本が買える時代になってから、随分と経つ。コロナ禍で外出できなくなってからは余計に、この恩恵を感じている。

しかしそれでも、本屋に行くことは止めたくない。どんなにオンラインが便利であっても、本屋にはまた別の魅力があるからだ。改めて、今本屋に行く理由を考えたい。

知りたい情報がはっきりしていなくても、情報を探せるから

ざっくりとある分野を調べたいが、わからないことがわからない。そんなときはとりあえず本屋に行くことにしている。

その分野の棚に行ってみて、どんな情報やキーワードがあるかを探る。そのときの自分にぴったりの書籍が見つかるかもしれないし、見つからない場合でも本で拾ったキーワードをヒントに情報を集めれば良い。

本屋は芋づるの最初の“つる”を、掘り当てられる場所と言える。

自分が知らない本に出合いたいから

オンラインで購入する場合、そのほとんどが目当ての本か、それに関連したおすすめ本になってくる。興味のある分野はとことん掘り下げていけるかもしれないが、その一方で新たな情報には出合いにくい。

行き当たりばったりの出会いを求めるなら、やはり本屋がいい。

私の場合は、だいたい本屋をぐるりと一周することにしている。興味のあり・なしに関わらず、新刊コーナーや専門書、文庫、マンガ、絵本などとにかくざっと流し見する。

すると、今まで関心のある本はないと決めつけていた棚で面白そうな本を見つけたりして、新発見が多いのだ。そこから新たな趣味を開拓できたり、勉強の幅を広げられたりすることもある。

店主や書店員さんなどのおすすめを知りたいから

個人経営店や書店員さんの個性を大切にしている店舗では、彼らのおすすめを教えてもらえることがある。ふだんから本をたくさん読み、選書しているプロの目線で選ばれた本たちは、自分ではたどり着けなかったものもあって面白い。

本屋自体も思わぬ本を平積みにしていたり、新刊だけでなく古くから出版されている掘り出し物を展開してくれたりしていることもある。

こう考えてみると、私は本屋に“思いがけない出合い”を求めているのかもしれない。これからもそんな素敵な出合いを求めて、たくさん本屋に行こう。

もっと「本屋」の記事を読む

⇒本屋の記事一覧はこちら

もっと読書を楽しむアイデアを探す

⇒読書を楽しむアイデアの記事一覧はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
mae
食べること・読むことがとにかく好き。食と本にまつわる雑感を日々記録しています。