名古屋『若鯱家』でカレーうどん! ちゅるうまセットを食べ、CMソングを口ずさむ
ちゅ・る・ちゅ・る・うまうま~……♪ 地元を離れてもう20年近く経つというのに、ふとしたときに『若鯱家』のCMソングを口ずさんでしまう。キャッチーでリズミカル、キュートな擬音語も大好きな私である。 年末年始に帰省した際、...
ちゅ・る・ちゅ・る・うまうま~……♪ 地元を離れてもう20年近く経つというのに、ふとしたときに『若鯱家』のCMソングを口ずさんでしまう。キャッチーでリズミカル、キュートな擬音語も大好きな私である。 年末年始に帰省した際、...
年末年始、実家にいつもより人が集まることになったので、満を持して吉田類さん監修のおせち「おつまみ玉手箱」を注文した。いや~、ずっと食べたかった。コロナもあってなんとなく買いそびれ続けていたので、念願!!! 可愛らしいイラ...
押上に赴いた際、GoogleMapを見ながらふらふらと散歩をしていたら『バナナファクトリー』という名前を見かけた。バナナ好きとしては、気になってしょうがない……というわけで、その名を目掛けてずんずん歩いて行ったのであった...
前々からずっと行きたいと思っていた、北中城の和菓子店『羊羊(YOYO)』。いろんな人に「素敵なお店だよ」と聞いていたのに、なかなか機会がなく行けずじまいだったので念願の訪問。う、嬉しい~!! レジ横のカウンターにずらっと...
年々カヌレ愛が強まっている。 初めて食べたときは、独特な食感や味わいにちょっとした衝撃があったものの、今では「あー、カヌレ食べたいなあ」とふと思うほどに、クセになっている。 沖縄の港川、外人住宅街に本店を構える『ほうき星...
「蒲田といえば餃子だよね」 友人と蒲田で食事をすることになり、どこがいいかなあとネットで探していたら「餃子」「ラーメン」「定食」「焼肉」と、カジュアルでボリューミーなキーワードの嵐。中でも餃子を売りにしている飲食店が多く...
浅草の老舗ベーカリー『ペリカン』。同店の食パンをふんだんに使った料理が食べられる直営店が『ペリカンカフェ』である。先日、ランチにお邪魔した。土日は結構待つ印象があるけれど、平日のお昼すぎに伺ったら、サクッと入ることが出来...
沖縄の人は、飲み会の締めにステーキを食べるらしい。それくらい、ステーキは馴染みあるものなのかもしれない。実際県内にはいくつも有名なステーキ店がある。 中でも、テーマパークの如く賑やかな内装とサービスが詰まっているのが、『...
沖縄で朝食を食べる、と言ったら真っ先に浮かぶのは『沖縄第一ホテル』。沖縄食材をふんだんに使った料理の数々が、次から次へとテーブルに運ばれてくる。野菜が中心でかなりヘルシー、なのにボリュームたっぷり。 器も色鮮やかで洗練さ...
大江戸線蔵前駅から徒歩数分のところにあるイタリアン『PINZO(ピンツォ)』。 今回はがっつりランチコース。前菜、パスタ、メイン、デザートをいただいた。どれも美味しかったのだけど、一番印象的だったのは前菜にちょこんと乗っ...