『いつかティファニーで朝食を』⑬ ステージが変わっても同じ気持ちを共有できる朝食のこと
『いつかティファニーで朝食を』第13巻。全14巻なのでかなりクライマックスに近づいてきたところ。主役の4人、麻里ちゃん・典ちゃん・リサ・栞も仕事や住んでいる場所、パートナーとの関係性などがどんどん変わってきているが、そん...
『いつかティファニーで朝食を』第13巻。全14巻なのでかなりクライマックスに近づいてきたところ。主役の4人、麻里ちゃん・典ちゃん・リサ・栞も仕事や住んでいる場所、パートナーとの関係性などがどんどん変わってきているが、そん...
登場人物たちがそれぞれの門出を迎えた『いつかティファニーで朝食を』⑫。主人公の麻里ちゃんが仕事を辞めて心機一転するほか、ニューヨークに住む典ちゃん、典ちゃんの友人・さちにも変化が。自分の気持ちを整理したり、誰かに自分の気...
『いつかティファニーで朝食を』第11巻。仕事を辞めることを決意した麻里ちゃん、ニューヨークの生活に慣れてアルバイトを始めることにした典ちゃんなど、新たな道を進む登場人物たちから目が離せない。 今回も、食に関する内容につい...
「空想純喫茶 七つのエピソード」は難波里奈さんによる短編集。クルミド出版が発行している喫茶店にまつわる物語を収録した「喫茶の文体」シリーズの一つである。各物語の舞台は全て純喫茶。どれも一ページ完結でさらっと読めるが、読後...
「いつかティファニーで朝食を」の第10巻は、主人公・麻里ちゃんの親友・ヨガインストラクターのリサが結婚。リサの結婚式をきっかけに、いつもの4人が「結婚」について考える印象的な一冊だった。結婚に関するそれぞれの価値観も注目...
新型コロナウイルスの影響で外出自粛を迫られ、家で過ごす時間が増えたとき、「お茶を飲む時間が増えた」と友人たちが口を揃えて言っていた。今、私たちが改めて必要としているものが「お茶」なのかもしれない。関心も必要性も最大限に高...
『BRUTUS』2020年8月1日号では、「最高の朝食を。」をテーマにさまざまな人の朝食を紹介している。さらに、美味しい朝食店やコロナ禍でより活発になったお取り寄せ朝食グルメなども紹介されており、朝食好きにはたまらない一...
毎回魅力的な朝食を紹介してくれるグルメ漫画『いつかティファニーで朝食を』。第9巻は、主人公・麻里子とその親友・典ちゃんに大きな変化が訪れる。環境が変わっていく中で、朝食は気持ちを切り替えるきっかけをくれたり、新たな出発の...
東京の緊急事態宣言は解除されることとなったが、それでもまだ気軽に旅行!とはいかない。それならば、疑似的に旅行を楽しむというのはどうだろうか。鉄道の魅力と歴史が詰まった「鉄道博物館」では“電車に乗ったつもり”で、食事を楽し...
料理って無限大だ。ある程度型はあっても、レシピは人によって全然違うし、盛り付ける器や添え物も人それぞれ。だからいつも、誰かのつくる料理を見せてもらうのは楽しい。 『&Premium』2020年9月号「真似をしたく...