お店レポ2019.06.022023.02.10蔵前『いせや』天丼とビールの組み合わせは優勝 蔵前『いせや』の天丼は、絵に描いたように美しい。カラッときつね色に揚がった野菜や魚介を見ていると多幸感が半端ない。晴天の日のランチで伺ったときは、グラスビールもつけちゃう。 昼間からこの組み合わせは優勝です。 蔵前いせや公式食べログ 東京の食渋谷『活惚れ(かっぽれ)』で魚と日本酒、そして焼酎2023.03.11恵比寿『焼鳥 松本』でぷりっぷりの焼鳥と繊細で美しいグラスビール。まっすぐな旨さが染みる2023.02.12日本橋『green bean to bar CHOCOLATE(グリーン・ビーン・トゥー・バー・チョコレート)』でチョコと日本酒のペアリングを堪能2023.02.12浅草『フルーツパーラーゴトー』のさっぱりスイカかき氷2023.02.12『牛かつもと村 上野店』でジューシーな牛かつ定食2023.03.11蔵前『Coffee Wrights』であんバターサンドとレモネード2022.10.23錦糸町のカフェ『オスロコーヒー』でのんびり作業2022.11.29『銀座ウエスト 青山ガーデン』で夢のホットケーキを食す2023.02.11 和食旬の食材をいかす調理法と、日本酒。浅草橋『めしと、さけanno』夏の陣2023.03.11やさしく温かな寿司店『寿司正』にて「富山湾鮨」。地元民に交じって地酒で乾杯した夜2022.10.31『英国一家、日本を食べる』で、意外と知らない日本食文化のオリジナリティに触れた2022.11.29京都の朝は『ろじうさぎ』。古き良き町家にて、和定食をいただく2022.10.31穴子の刺身がまさかこんなに美味しいとは。『穴子料理と地酒 浅草 川井』2023.03.11ひつまぶしの名店『あつた蓬莱軒』。正しい食べ方を改めて知る2023.03.11おにぎりについて話そう。考察やエピソードをまとめ2023.02.12「和食は難しい」という思い込みを解き放て。『SHIORIの毎日和食』で考え方が変わった2022.11.30 お店レポ富山・高岡『山町茶屋』の大ボリューム氷見うどんで大満足ランチ2023.03.11居酒屋『肉汁餃子のダンダダン』で餃子三昧! 餃子とビールがあればもう幸せ2023.03.11行列のできるカフェ『from afer(フロム・アファー)』でレトロプリンと紅茶2022.11.29沖縄・北中城『プラウマンズランチベーカリー』でテイクアウトランチ。ふっくらパンと野菜のスープ!2023.03.08渋谷『活惚れ(かっぽれ)』で魚と日本酒、そして焼酎2023.03.11都内の個性豊かなハンバーガー店まとめ!2023.02.12沖縄・北谷『トランジットカフェ』。海辺の夕暮れを眺めながらスムージー2022.10.31新たに知る中華料理、驚きと感動の連続。稲荷町『中国意境菜 白燕(ばいえん)』2023.03.11
コメントを残す