世は大クラフトビール時代。クラフトビールの定義がどんどん難しくなってきているが、それでもとりあえず、食材の産地や製法にこだわり、人の手を掛けてじっくりと作られたものは、「クラフト」なのかな、と考えている。
オリオンビールが提供する「75BEER」もまた、そんなクラフトビールの一つ。沖縄県産の小麦「島麦かなさん」を使い、たんかんのピールを加えて作られている。
初めて飲んだ時、「あー、これは美味しいな」とこぼれるように呟いてしまったのを覚えている。ほろ苦さと旨味のバランスがちょうどよくて、ごくごく飲むというよりは、じっくり味わいながら飲みたい味。
ネットでも買えるかなあと調べていたらIPAを発見した……!(今まで飲んでいたのはピルスナー) こちらは名護産の勝山シークヮーサーが使われているらしい。き、気になる……
コメントを残す