食を学び、楽しみ方を広げるブログ

食べかけのドーナツ

  • 外食
  • 料理
  • おこもりグルメ
  • 食を学ぶ
  • 食のオトモ
  • お知らせ・コラム
menu
外食

先斗町『おうちごはんここら屋』で、暮らすように京都の食を楽しむ

2022.03.21

京都に出かけるときはたいてい、事前に行く店を決めていくことが多かった。しかし、このときの旅のテーマは「自分的、新・京都の旅」。これまでとは違う新鮮な出会いを求め、ふらりと歩いて、いいなと思ったお店に入ってみたいと思ってい...

料理のアイデア

『冷凍のBESTレシピブック』で冷凍の極意を学ぶ

2022.04.15

忙しい現代人にとって、「冷凍」は大事なテクニック。作り置きした料理や余った食材をしまっておけるから、私も重宝している。しかし、冷凍を使いこなせているかと言うと、微妙である。そこで今回は『冷凍のBESTレシピブック』から冷...

器・カトラリー

御重の可能性は無限大。日本の食文化がより多様性を見せるとき

2022.04.15

以前、食のイベントに出席した際、とある外国人シェフが「御重」に料理を盛りつけていた。入っているおかずが和食でないことも、余白を持たせながら盛り付けていることも新鮮であった。 よく考えてみると、何も“和食をめいっぱい詰めな...

作ってみた

フライパンで作る、簡単チャーシュー

2022.04.15

チャーシューを家で作ってみたい。そう思っていたものの、何となく時間や手間がかかる気がして、なかなか手が出なかった。ところがいざ調べてみると、フライパンで簡単に作れるレシピもあることが発覚した。それ以来、ときどき作っては、...

購入品・いただきもの

「カカオニブ」との出会い。チョコレートの素をつまみやトッピングに

2022.04.15

以前、チョコレート好きの友人に「カカオニブ」を教えてもらった。カカオ豆をそのまま焙煎したものを指す。チョコレートと違って甘くはないが、コクがあるナッツのような存在で、おつまみなどとして親しまれているという。 そのとき購入...

レシピ本

寒い時期こそスープに限る。綿貫芳子『オリオリスープ』①に学ぶ、スープ作りのアイデア

2022.04.15

綿貫芳子さんのマンガ『オリオリスープ』は、スープの魅力にどっぷりハマった女性の物語。 書籍の装丁を手掛けるデザイナー・織ヱ(おりえ)は、大のスープ好き。ランチタイムにはスープのある店に出かけたり、お気に入りの店が休みの日...

お取り寄せ

『食べて旅気分! 日本のおいしいお取り寄せ』から、気になるお取り寄せリストを作る

2022.04.15

コロナ禍で大きく変わったことの一つに、お取り寄せ文化があるように思う。それまでのお取り寄せは“特別感”や“とっておき感”のあるものが多かったが、最近は日常に溶け込んでいる。豪華な料理や新鮮な素材だけでなく、カジュアルな食...

食文化・歴史

アフロ・ブラジル料理ってなんだ?

2022.04.14

「大人ごはん」vol.3 の連載「何食べて生きてる?」にて、「アフロ・ブラジル料理」が紹介されていた。ブラジル料理であれば想像がつくが、アフロ・ブラジル料理となると全く想像がつかない。いったいどんな料理なのか、本誌の「ア...

お酒

2021年に飲んだ缶ビール、発泡酒を振り返る

2022.04.15

2020年以降、すっかり家飲みが主流になっている。一杯目はたいてい缶ビール、または発泡酒。銘柄はその日の気分によって変更しているが、気になるパッケージを見つけるとつい購入してしまう。昨年飲んだ缶ビールの数々を、振り返って...

食文化・歴史

小さな土鍋で出来たてを食べる「小鍋立て」

2022.04.15

池波正太郎氏のエッセイ『江戸の味を食べたくなって』では、二月の印象的な料理として「小鍋立て」を取り上げている。初めて知った料理だが、冬の寒い時期にぴったりだと感じた。同エッセイで紹介されていた素敵な食べ方を記録しておこう...

< 1 2 3 4 5 6 … 19 >

Search

About Me

運営者:たけの

食領域で活動するフリーの編集者・ライター。祖父母は定食屋、両親はレストランを経営する飲食一家生まれ。外食も料理も好きです。飲食店情報や料理のコツを収集し、食の文化や歴史を学び、食全般について日々記録しています。

Twitter

Category

  • おこもりグルメ
    • お取り寄せ
    • テイクアウト・デリバリー
    • ホテルステイグルメ
    • 購入品・いただきもの
  • お知らせ・コラム
  • 外食
  • 料理
    • キッチン改善案
    • レシピ本
    • 作ってみた
    • 料理のアイデア
    • 料理道具
    • 食材
  • 食のオトモ
    • お酒
    • コーヒー・紅茶・その他ドリンク
    • 器・カトラリー
  • 食を学ぶ
    • 書籍・雑誌・マンガ
    • 食文化・歴史

Search

About Me

運営者:たけの

食領域で活動するフリーの編集者・ライター。祖父母は定食屋、両親はレストランを経営する飲食一家生まれ。外食も料理も好きです。飲食店情報や料理のコツを収集し、食の文化や歴史を学び、食全般について日々記録しています。

Twitter

Category

  • おこもりグルメ
    • お取り寄せ
    • テイクアウト・デリバリー
    • ホテルステイグルメ
    • 購入品・いただきもの
  • お知らせ・コラム
  • 外食
  • 料理
    • キッチン改善案
    • レシピ本
    • 作ってみた
    • 料理のアイデア
    • 料理道具
    • 食材
  • 食のオトモ
    • お酒
    • コーヒー・紅茶・その他ドリンク
    • 器・カトラリー
  • 食を学ぶ
    • 地域グルメ
    • 書籍・雑誌・マンガ
    • 食文化・歴史

©Copyright 2022 食べかけのドーナツ .All Rights Reserved.