いざ、奥深いお茶の世界へ『RiCE』No.15「お茶の時間」
新型コロナウイルスの影響で外出自粛を迫られ、家で過ごす時間が増えたとき、「お茶を飲む時間が増えた」と友人たちが口を揃えて言っていた。今、私たちが改めて必要としているものが「お茶」なのかもしれない。関心も必要性も最大限に高...
新型コロナウイルスの影響で外出自粛を迫られ、家で過ごす時間が増えたとき、「お茶を飲む時間が増えた」と友人たちが口を揃えて言っていた。今、私たちが改めて必要としているものが「お茶」なのかもしれない。関心も必要性も最大限に高...
映画『かもめ食堂』が好きだ。何度も観てしまうほどに、世界観も登場人物も、発せられるセリフの数々も気に入っている。 同作品はあくまでフィクションであり、作品内に登場する店「かもめ食堂」も架空である。しかし、2021年現在、...
帰り道、無性におなかがすいて「もうこれは家まで耐えられない」などと思い、コンビニでおにぎりを購入した。家に着くまでの間に、通りすがりの人に見られ、ちょっと恥ずかしい思いをしながら唐揚げのおにぎりをかじった。 幸せである。...
「ごはん」という言葉には、あたたかくてやわらかくて、やさしい響きがある。 「lifestyle for foodies」と銘打って始まった、食のカルチャー誌「RiCE」。そのエディターズノートでは、創刊にあたってタイトル...