バレンタインに山本ゆり先生の超簡単レンチンブラウニーを作った話
バレンタイン、最近はすっかり何にもしていなかったのだけれど、テレビ番組「DAIGOも台所」にて、レンジで出来る超簡単ブラウニーを紹介しているのを見かけ、「すぐできそう!!」と食いついた。パッとできて美味しくて、最高。山本...
バレンタイン、最近はすっかり何にもしていなかったのだけれど、テレビ番組「DAIGOも台所」にて、レンジで出来る超簡単ブラウニーを紹介しているのを見かけ、「すぐできそう!!」と食いついた。パッとできて美味しくて、最高。山本...
押上に赴いた際、GoogleMapを見ながらふらふらと散歩をしていたら『バナナファクトリー』という名前を見かけた。バナナ好きとしては、気になってしょうがない……というわけで、その名を目掛けてずんずん歩いて行ったのであった...
『おいしい沖縄』に掲載されていた向田邦子さんのエッセイ「沖縄胃袋旅行」にて、「きっぱん」というお菓子を見かけた。向田さんが子どもの頃に食べた、懐かしのおやつなのだという。 本書によるとそれは「平べったい大き目の饅頭で、ま...
前々からずっと行きたいと思っていた、北中城の和菓子店『羊羊(YOYO)』。いろんな人に「素敵なお店だよ」と聞いていたのに、なかなか機会がなく行けずじまいだったので念願の訪問。う、嬉しい~!! レジ横のカウンターにずらっと...
年々カヌレ愛が強まっている。 初めて食べたときは、独特な食感や味わいにちょっとした衝撃があったものの、今では「あー、カヌレ食べたいなあ」とふと思うほどに、クセになっている。 沖縄の港川、外人住宅街に本店を構える『ほうき星...
久しぶりにこのタイプのチーズケーキを見て、思わず「うわあ、大好き」とこぼしてしまった。昨今は多様なチーズケーキが登場していて、どれもやはり美味しいのであるが、この表面がテロンと輝く“ザ・喫茶店のチーズケーキ”みたいなタイ...
以前雑誌で見かけて以来、ずっと食べてみたかった『銀座ウエスト 青山ガーデン』のホットケーキ。 いざ目の前にすると本当に夢みたい。大きくてふわっふわで、バターがぽてん、と乗っかっていて最高。想像以上のボリューム感だった。 ...
ウエハースとスイーツの専門店『BABBI』。手土産にしたり、いただいたり、何かと馴染みのあるお店ではあった。しかし京都をふらふら歩いていたら、アイスやドリンクを提供する「ジェラテリア」として営業している店舗を発見。全く知...
『Coffee Wrights』と言えばコーヒー、なのだが、この日は暑くて、なおかつとってもサンドが美味しそうだったので、レモネードとあんバターサンドを注文。あんバターサンドは上品にまとまっていて食べやすく、レモネードは...
日本橋「HAMACHO HOTEL」内にあるビーン・トゥー・バーのチョコレート専門店『nel craft chocolate tokyo』。チョコ好きの友人に教えてもらい、連れて行ってもらった。 チョコレートドリンクを飲...