氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」でおつまみ&地酒ショッピング!
漁港という響きだけで、めちゃくちゃにワクワクする。新鮮な魚介と加工品がところ狭しと並べられている様子を見ると、「うわあ……」と思わず感動の声が漏れる。漁港、なんて素敵な場所なのだろう。 この日は氷見漁港場外市場「ひみ番屋...
漁港という響きだけで、めちゃくちゃにワクワクする。新鮮な魚介と加工品がところ狭しと並べられている様子を見ると、「うわあ……」と思わず感動の声が漏れる。漁港、なんて素敵な場所なのだろう。 この日は氷見漁港場外市場「ひみ番屋...
無性に貝が食べたくなったら、とりあえず新御徒町『梵厨』を思い出す。新鮮で種類豊富な貝たちがお皿一杯に並ぶところを想像すると、たまらない。 一番好きなのは何といってもお刺身。ぷりっぷりで新鮮で、冷たい日本酒にピッタリである...
コロナ禍でなかなか居酒屋に行けなくなり、居酒屋めしを楽しむ時間が大幅に減ってしまった。しかし、代わりにテレワークや外出自粛の影響で、料理する時間ができた。そこで私はふと思いついたのだった……行けないのなら、自分で作ればい...
湘南鎌倉『大船軒』といえば、多くの人が知っている老舗の駅弁屋。最も名を知らしめているのは「鯵の押寿し」だろう。 しかし、駅弁だけでなく、イートインでも楽しめる『茶のみ処』を知っている人は意外と少ないのではないだろうか?同...
かつお節の雌雄など考えたことがなかった。しかし、かつお節は「本節」を中心として、「雄節」「雌節」に分かれているらしい。 鰹の鰹節になる部分を本節といい、背中部分が雄節、お腹部分が雌節。沖縄の方言では「うーぶし」「みーぶし...
『穴子料理と地酒 浅草 川井』は、穴子の専門店。穴子を中心に、新鮮な魚料理が楽しめる。その日おすすめの魚料理なども丁寧に教えてもらい、大満足の夜を過ごした。いちばん美味しかったのは、初めて食べた穴子の刺身である。 穴子の...