卵は偉大だ。和食、洋食、中華、どんなジャンルにも適応できるスゴイ食材である。
そんな卵が最大限に実力を発揮するのが、朝食なのではないかと個人的に思う。卵焼きに目玉焼き、温泉卵に茹で卵、スクランブルエッグ、オムレツ……朝食ビュッフェなどに行くと、どれを食べるか迷ってしまうほど。卵×朝食の組み合わせにはとにかく心が躍る。
この素晴らしい組み合わせをコンセプトとしているのが、『eggcellent(エッグセレント)』。eggとexcellentを合わせた店名も可愛らしい。
卵を使った朝食を楽しめる『eggcellent』とは?
『eggcellent』は卵料理の朝食をメインに扱うレストラン。ついつい朝が忙しくなりがちな日本人に、より朝の時間を豊かに活用してもらいたい、そして朝の時間や朝食がもたらす「身体や心、人生への活力 ”excellent moments”」を届けたいという思いで営業しているそう。
コンセプトやメニューも朝食にぴったりではあるが、なんと営業は朝の7時頃から夜の21時頃まで(店舗により異なるので要注意。2020年8月7日現在はコロナ禍で営業短縮中)やっていて、1日のどの時間に活用してもいい。朝が苦手であれば、昼や夜に行ったっていいのである。
店舗は六本木や表参道、白金、川崎など都内近郊に複数店(店舗アクセスはこちら)。私が伺ったのは六本木、羽田空港店なのだけれど、どちらも所々に卵をイメージしたデザインがあって可愛らしく、印象的だった。

エッグベネディクト、オムレツなど多様な卵料理
店名の通り、メニューにはたくさんの卵料理が取りそろえられている。目玉焼きやオムレツ、スクランブルエッグなどの定番から、エッグベネディクトやパンケーキまでさまざま。サラダなどのサイドメニューのほか、卵料理を含めたプレートもあり、ヘルシーな朝食を楽しめる店だ。デザートのエッグタルトは人気メニューで一日数量限定となっている。
ドリンクも豊富で、朝に飲みたいフレッシュなフルーツジュースやミルク、コーヒーや紅茶などがある。また、夜まで営業しているためかビールやワイン、ハイボールなどもあるようだ。休日にのんびりワインでも飲みながらブランチするのも、いいのかもしれない。

2020年はパン業態『BAKURRY』もスタート
朝食をメインに取り扱っている『eggcellent』がついに、朝食の代表格であるパン業態に参入した。2020年7月17日には『eggcellent BAKURRY』ラゾーナ川崎店、2020年8月1日には『ベイクリー ファクトリー&アウトレット』蒲田店がオープンしている。
店名の『BAKURRY』は、パン屋(BAKERY)、焼く(BAKE)、カレー(CURRY)の3 つを融合した造語だそうで、キーマカレーに、半熟卵が入った「焼きカレーパン(半熟卵)」が名物だという。カレーと卵の相性は言うまでもなく美味しいはず。まだ食べに行ったことがないので、ぜひ近々行ってみたい。
新型コロナウイルスの影響で、混み合う朝に電車に乗ること自体も難しい。朝食を気軽に食べに行くことすらできずにいる。新しい生活様式にも慣れてきたが、それでも好きな店にいつでも行ける生活に戻ってほしい。
コメントを残す