かつお節には「血合い入り」と「血合い抜き」がある

『おきなわいちば』64号を読んでいたら、かつお節の「血合い」について書かれている部分があった。かつお節には「血合い入り」「血合い抜き」があり、味わいに違いが出るという。

「すまし汁などすんだ味わいにしたいときは血合い抜きを使います。血合い入りは深みがでるので、沖縄そばのだしなどに特におすすめ。パンチのある味に仕上がりますよ。料理によって使い分けるといいですね」

「おきなわいちば」64号 時間がおいしくする料理

かつお節の血合いなど、今まで一度も考えたことがなかった。しかし、いざかつお節をいろいろ見ていたら、「血合い抜き」などの記載があるではないか。

全然知らなかった……今度使い分けてみるとしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ひまわり
飲食店一家育ち・英文学の院卒。食べることと読むことによって自分を満たすタイプの人間。 美味しかったもの・面白かった本の感想、食と文学にまつわる学び・雑感を日々記録しています!