「あんだんすー」は沖縄の味噌。現地の方言で、「あんだ」は油、「んすー」が味噌のことを指すらしく、私の知っている県民の方々は皆「油味噌」と呼んでいる。
ほかの家庭はどうかわからないのだが、私のまわりは、昔はおばあちゃんが作ってくれたものを愛用していて、市販で買うものではないようだった。ただ、市販でも販売されていて、私も基本、それを愛用している。よく使っている「まんがん」のあんだんすーは、『美味しんぼ』にも掲載されているらしい。
甘辛い味付けがクセになる
細かくなった豚肉や生姜、泡盛などが入っており、甘辛い味付け。何かにつけるのも良し、そのままちょっとつまんで、おつまみ的にしても良し。
初めて食べたとき、東海圏出身の私としては、ふわっと「つけてみそかけてみそ」を思い出すなどした。全然別物なのだが、何にかけても(つけても)美味しい味噌という意味で。
おにぎりの具、味噌きゅうに
あんだんすーをどう食べるのか? と聞かれれば、すぐに浮かぶのはおにぎりの具だろうか。ごはんに乗せて食べる人も多いように思う。
あるいは、おつまみとしても最高。そのままつまむのも良いし、私は「味噌きゅう」のように野菜につけて食べるのも好きだ。泡盛、焼酎、日本酒……こっくりと深みのあるお酒に合う。
ちなみにオリオンビールのホームページには、「大葉入りのあんだんすー」なるものが紹介されており、厚揚げにつけて食べることがおすすめされていた……これ、すっごく美味しそう……
もう一品、おかずやおつまみが欲しいとき、あると安心。
コメントを残す