沖縄・伊江島「Ie Rum Santa Maria(イエラム・サンタ・マリア)」。国産ラム酒体験

ラムと言えば、外国のお酒。特に、ジャマイカとかキューバとかベネズエラとか……南米系のイメージが強い。だから「日本でつくられるラム」というのが、いまいちピンと来ていなかった。「Ie Rum Santa Maria(イエラム・サンタ・マリア)」に出合うまでは。

沖縄・伊江島で採れたサトウキビを使用するラム

沖縄本島北部にある「伊江島」は、サトウキビの名産地だ。その伊江島産サトウキビだけを使って作られたラム酒が 「IeRum Santa Maria(イエラム・サンタ・マリア)」(以下、イエラム)。

ホワイトラムの「クリスタル」、オーク樽で熟成させた「ゴールド」のほかに、長期熟成させた「プレミアム」、シロップやカクテルなどが販売されている。

我が家ではクリスタルとゴールドを購入。ゴールドのほうがちょっと甘味とコクが強めな印象。クリスタルはさっぱりとしているので、気分や合わせるおつまみによって飲み分けている。

醸造所は見学もできるそうなので、機会があればぜひ行ってみたい。

そのままでも、ハイボールやカクテルにも

コクはあるがくせが少ないので、ストレートやロックはもちろん、ハイボールやカクテルにも向く。

例えば公式ホームページには、イエラムと伊江島産コーラ、シークワーサーを使った「オキナワンリブレ」やパッションフルーツと合わせる「パッションフルーツパンチ」といった沖縄ならではのカクテルが紹介されている。

我が家では専ら、ハイボールが多い。さっぱりと飲めて美味しい。ミルクで割るのもいい感じ。

イエラム・サンタ・マリア 美味しい飲み方

沖縄以外の飲食店でも飲める

イエラムはボトルを購入するのももちろんいいが、飲食店にも卸しているようなので、そちらで飲むのもおすすめだ。沖縄だけでなく、東京や大阪、福岡などさまざまな地域で楽しめるようである。

沖縄でこんなふうに美味しいラムをつくっていることが、もっと広まってほしい。

イエラム・サンタ・マリア 公式HP

もっと沖縄グルメの記事を読む

⇒沖縄グルメの記事一覧はこちら

もっと地酒の記事を読む

⇒地酒の記事一覧はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
襟田 あいま
食べること・読むことがとにかく好き。食と本にまつわる雑感を日々記録しています。