蔵前『PINZO(ピンツォ)』でランチコース。しいたけのポタージュにハマる
大江戸線蔵前駅から徒歩数分のところにあるイタリアン『PINZO(ピンツォ)』。 今回はがっつりランチコース。前菜、パスタ、メイン、デザートをいただいた。どれも美味しかったのだけど、一番印象的だったのは前菜にちょこんと乗っ...
大江戸線蔵前駅から徒歩数分のところにあるイタリアン『PINZO(ピンツォ)』。 今回はがっつりランチコース。前菜、パスタ、メイン、デザートをいただいた。どれも美味しかったのだけど、一番印象的だったのは前菜にちょこんと乗っ...
以前雑誌で見かけて以来、ずっと食べてみたかった『銀座ウエスト 青山ガーデン』のホットケーキ。 いざ目の前にすると本当に夢みたい。大きくてふわっふわで、バターがぽてん、と乗っかっていて最高。想像以上のボリューム感だった。 ...
前から行きたかった念願の『羊香味坊(ヤンシャンアジボウ)』! 羊肉とスパイスを組み合わせた料理が楽しめる。 ランチタイムに伺うと、ランチの定食メニューのほか、グランドメニューも注文できた。さまざまな部位の串や、よだれ鶏・...
日本三大大仏の一つ、「高岡大仏」。街中を歩いていると突然顔を出すものだから、驚いてしまう。しかし、めちゃくちゃカッコイイ。大仏に対して“カッコイイ”なんて思ったのは初めて。 その高岡大仏のすぐ近くに、『amida cof...
地方に滞在する際は、あらかじめお店を調べて予約することももちろんあるのだが、最も好きな楽しみ方として、地元の街をあてもなく散策し、気になったところに入る、というものがある。 観光スポットでなく、そこに住む人たちが親しみを...
またしても私は、餃子とビールの組み合わせにうつつを抜かしている。でもいいんです、最高だから。 富山県高岡市にある「山町ヴァレー」は、明治時代の大型商家をリノベーションした複合施設。まわりにも土蔵造りの建物がずらっと並んで...
卵料理に弱い。これは、和洋中そのほかジャンルを問わない。卵焼きに目玉焼き、スクランブルエッグ、卵かけご飯、カルボナーラ、トマトの卵炒め……とにかく卵が入っている料理は愛。 そしてそういうタイプは、もはや私だけではなく全国...
小学校をリノベして作られた京都のホテル『青龍』。ホテル内を散策してみると、廊下や階段の踊り場、あるいは建物全体の構造にもなんとなく学校のような雰囲気があり面白い。食事はディナー、モーニングのほか、宿泊客が利用できるラウン...
京都のラグジュアリーホテル「翠嵐」に宿泊した際、ホテル内のレストランでディナーとモーニングをいただいた。器と料理の色遣いがとても印象的で、たくさんの色をぴったり組み合わせて提供される料理の数々には感動があった。 和モダン...
富山を訪れた際、ナッツとドライフルーツの専門店『Knopp.(クノップ)』に出合った。店に所狭しと並べられたナッツ・ドライフルーツは、味の想像しやすいものから、一風変わったものまでバラエティに富んでいた。 店員さんに「何...