『椿屋珈琲店』の大ボリュームケーキが愛おしい。プレミアム紅茶シフォンとティータイム
『椿屋珈琲店』の好きなところはたくさんある。落ち着いた大正ロマンの店内、こだわりの自家焙煎コーヒーや紅茶、スタッフさんの服装……が、しかし、最も好きなのは、とにかくケーキが大きくて美味しいところだ!!!! プレミアム紅茶...
『椿屋珈琲店』の好きなところはたくさんある。落ち着いた大正ロマンの店内、こだわりの自家焙煎コーヒーや紅茶、スタッフさんの服装……が、しかし、最も好きなのは、とにかくケーキが大きくて美味しいところだ!!!! プレミアム紅茶...
韓国ドラマを観まくっているせいもあり、無性に韓国料理が食べたくなる。先日はふいに「うわっサムギョプサルを食べたい!!」と脳が思い始めて、どうしても食べずにはいられず、専門店『とんちゃん』へと向かった。 同店は恵比寿や渋谷...
鎌倉ビールは何年か前に、スタンダードなクラフトビールシリーズの「月」「星」をいただいたきりだった。しっかりめの味わいがお気に入りで、また鎌倉に来たら飲みたいなあと思っていたところである。 ところが今回鎌倉を訪れたところ、...
浅草に赴くと、大きな「浅草むぎとろ」という看板がいつも見える。『浅草むぎとろ本店』、1929年から続く老舗だ。美味しそうだなあと思いつつ一度も行ったことがなかったので、ついに行ってみることに。 ランチでお邪魔し、お刺身の...
これまで都内の系列店には何度か伺ったことはあるが、江ノ島に『IL-CHIANTI』があることなど、全く知らなかった。高台に店を構えていて、店内、そしてテラス席から海を眺めつつ、食事を楽しむことができる。 店内はかなり広い...
鎌倉・江ノ島を旅するにあたり、宿泊先として「鎌倉青山」にお邪魔した。2022年にオープンしたばかりで、鎌倉駅からアクセス良好。緑が生い茂る、スタイリッシュなホテルである。 一階には米と日本酒の専門店が併設されており、夜は...
鎌倉・長谷の『THE CIRCUS』は、チーズケーキとアラゴスタの専門店らしい。チーズケーキはよく知っているが、アラゴスタとは……? というわけで、お邪魔して食べてみることにした。 アラゴスタはどうやら、イタリア語で「伊...
鎌倉・長谷に伺った際、ランチを『woof curry』でいただいた。綺麗なブルーの外観が目印の、カレー専門店である。 メニューはカレーが中心。チキンカレーや野菜カレー、具材がたくさん詰まったスペシャルカレーなどがあってど...
鎌倉土産に扇屋さんの「江ノ電もなか」を購入。包装紙に江ノ電の駅の名前が並び、「鎌倉行ってきたよ!」という感じが前面に出ていて好き。 包装紙を開けると、電車の車庫のようなデザインの箱。もなかの個包装も、下にちらりと見えてい...
沖縄の家族から、餃子が送られてきた。沖縄で製造しているらしく、「アグー豚の餃子」「ゴーヤー餃子」「いえぎょうざ(伊江島の餃子)」と面白いラインナップ。せっかくだから、と近所の友人も招待して、餃子パーティーを決行することに...