食と文学を思う存分楽しむブログ

食べかけのドーナツ

  • 食を学ぶ
    • 食のトレンド
    • 食の豆知識
    • 食の本・映像作品
    • 食文化・歴史
  • グルメ
    • お店レポ
    • 購入品・お取り寄せ
    • お酒
  • 料理
    • 料理を楽しむアイデア
    • 作ってみた
    • レシピ本
    • 料理道具
    • テーブルウェア
  • 読書感想
    • 小説
    • エッセイ
    • マンガ
    • その他の本
  • 読書を楽しむアイデア
  • 私的なコラム
  • 食を学ぶ
    • 食のトレンド
    • 食の豆知識
    • 食の本・映像作品
    • 食文化・歴史
  • グルメ
    • お店レポ
    • 購入品・お取り寄せ
    • お酒
  • 料理
    • 料理を楽しむアイデア
    • 作ってみた
    • レシピ本
    • 料理道具
    • テーブルウェア
  • 読書感想
    • 小説
    • エッセイ
    • マンガ
    • その他の本
  • 読書を楽しむアイデア
  • 私的なコラム
search
お店レポ

鎌倉・長谷『woof curry』で野菜カレー! 複雑で奥行きのある味わい

2023.09.26

鎌倉・長谷に伺った際、ランチを『woof curry』でいただいた。綺麗なブルーの外観が目印の、カレー専門店である。 メニューはカレーが中心。チキンカレーや野菜カレー、具材がたくさん詰まったスペシャルカレーなどがあってど...

購入品・お取り寄せ

鎌倉土産に扇屋「江ノ電もなか」! 電車と車庫のパッケージがキュート

2023.09.26

鎌倉土産に扇屋さんの「江ノ電もなか」を購入。包装紙に江ノ電の駅の名前が並び、「鎌倉行ってきたよ!」という感じが前面に出ていて好き。 包装紙を開けると、電車の車庫のようなデザインの箱。もなかの個包装も、下にちらりと見えてい...

作ってみた

タコ焼き用ホットプレートで簡単アヒージョ! 作り方のコツとおすすめ具材をメモ

2023.09.26

前々からやってみたかった、タコ焼き用ホットプレートでのアヒージョ。おしゃれなBRUNOを使うのが定番かもしれないが、我が家は長年愛用しまくっている、TIGER製で挑戦した。 友人のおもてなしに作ってみたら、みんなで楽しめ...

小説

アレックス・ジーノ『ジョージと秘密のメリッサ』。女の子になりたい男の子の物語

2023.09.22

子どもの頃に『ジョージと秘密のメリッサ』に出合うことができていたら、私の人生はどうなっていただろう。今よりもっと想像力が広がって、今よりもっと、誰かに優しく接することができていたかもしれない。 同書は児童向けであるが、大...

購入品・お取り寄せ

「鎌倉ビール」武士シリーズと江ノ島ビールを飲む夕べ。新発売の「武士の褒美」も!

2023.09.26

鎌倉ビールは何年か前に、スタンダードなクラフトビールシリーズの「月」「星」をいただいたきりだった。しっかりめの味わいがお気に入りで、また鎌倉に来たら飲みたいなあと思っていたところである。 ところが今回鎌倉を訪れたところ、...

お店レポ

江ノ島『IL-CHIANTI(イル・キャンティ)カフェ』。海を見ながら爽やかなイタリアンランチ

2023.09.26

これまで都内の系列店には何度か伺ったことはあるが、江ノ島に『IL-CHIANTI』があることなど、全く知らなかった。高台に店を構えていて、店内、そしてテラス席から海を眺めつつ、食事を楽しむことができる。 店内はかなり広い...

お店レポ

ホテル「鎌倉青山」の日本酒バー堪能、ほっとする和定食の朝ごはん

2023.09.26

鎌倉・江ノ島を旅するにあたり、宿泊先として「鎌倉青山」にお邪魔した。2022年にオープンしたばかりで、鎌倉駅からアクセス良好。緑が生い茂る、スタイリッシュなホテルである。 一階には米と日本酒の専門店が併設されており、夜は...

お店レポ

東京駅『丸の内 カフェ会』で春のお茶会。桜香る抹茶ティラミスとほうじ茶

2023.09.26

春。桜のスイーツが美味しい時期である。 東京駅で買い物をして、疲れた体を休めるために『丸の内 カフェ会』KITTE店にお邪魔した。タリーズコーヒーと伊藤園がコラボしたカフェだそうで、美味しいコーヒーもお茶も、スイーツも楽...

お店レポ

池袋の老舗純喫茶『皇琲亭』で春スイーツ・桜のチーズケーキとアメリカンコーヒー

2023.09.26

池袋で買い物をした後、一息つきたく『皇琲亭』にお邪魔した。1983年から続く、老舗の喫茶店である。名前がかっこいい…… 店内は一階のほかに地下もあり、地下はカウンター席とテーブル席があった。静かで上品で、居心地が良い空間...

食のトレンド

「Meets Regional」388「ふたり居酒屋」で居酒屋サシ飲み熱が高まる

2023.09.26

お笑い芸人・銀シャリお二人の表紙があまりに素敵で、ずっと買おう買おうと思っていた「Meets Regional」388号「ふたり居酒屋」(2020年12月号)。欲しいものリストに入れたまますっかり失念していたものを、よう...

< 1 2 3 4 … 53 >

Profile

ひまわり
飲食店一家育ち・英文学の院卒。食べることと読むことによって自分を満たすタイプの人間。 美味しかったもの・面白かった本の感想、食と文学にまつわる学び・雑感を日々記録しています!

New Article

  • 美しい文章に焦がれる『STORNER(ストーナー)』ジョン・ウィリアムズ。ある男の生涯
    2023.09.19
  • 『考えなしの行動?』ジェーン・フルトン・スーリ。何気ない行動に隠れた、デザインのヒント
    2023.09.19
  • サマセット・モーム『読書案内 世界文学』。本オタクによる、本オタクのための本
    2023.09.21
  • 招き猫の器、フルーツ型の豆皿、サラダボウル
    最近買った、お気に入りの器たち2023! 愛おしい招き猫、フルーツな豆皿、万能サラダボウル
    2023.09.19
  • 『椿屋珈琲店』の大ボリュームケーキが愛おしい。プレミアム紅茶シフォンとティータイム
    2023.09.19

Popular Posts

Tags

ZINE おつまみ おやつ だし イタリア料理 カフェ・喫茶店 カレー コーヒー・お茶 デザイン・アートの本 パン ビール フルーツ ホテルの食 ラーメン ワイン 京都の食 北海道の食 和食 地酒 家飲み 富山の食 居酒屋 愛知の食 旅の本 日本酒 朝食 本のイベント 本屋 東京の食 沖縄の食 海外文学 短歌 神奈川の食 絵本・児童文学 肉 言葉を楽しむ本 調味料 野菜 長野の食 雑誌 食のマンガ 食の映像作品 食堂 餃子 魚介

Privacy Policy

  • 『食べかけのドーナツ』におけるプライバシーポリシーについて

© 2023 食べかけのドーナツ All Rights Reserved.