食と文学を思う存分楽しむブログ

食べかけのドーナツ

  • 食を学ぶ
    • 食のトレンド
    • 食の豆知識
    • 食の本・映像作品
    • 食文化・歴史
  • グルメ
    • お店レポ
    • 購入品・お取り寄せ
    • お酒
  • 料理
    • 料理を楽しむアイデア
    • 作ってみた
    • レシピ本
    • 料理道具
    • テーブルウェア
  • 読書感想
    • 小説
    • エッセイ
    • マンガ
    • その他の本
  • 読書を楽しむアイデア
  • 私的なコラム
  • 食を学ぶ
    • 食のトレンド
    • 食の豆知識
    • 食の本・映像作品
    • 食文化・歴史
  • グルメ
    • お店レポ
    • 購入品・お取り寄せ
    • お酒
  • 料理
    • 料理を楽しむアイデア
    • 作ってみた
    • レシピ本
    • 料理道具
    • テーブルウェア
  • 読書感想
    • 小説
    • エッセイ
    • マンガ
    • その他の本
  • 読書を楽しむアイデア
  • 私的なコラム
search
その他の本

「好き」を突き詰めて仕事にする苦労と喜び。『お菓子の日々、ジャム屋の仕事』いがらしろみ

2023.10.20

『お菓子の日々、ジャム屋の仕事』は、お菓子研究家・いがらしろみさんがジャムとお菓子の店『romi-unie confiture』を始めるまでのキャリアと心境を丁寧に綴った一冊。 「ジャムの専門店」はニッチであるからこそ、...

私的なコラム

第28回「文学フリマ東京」に参加。イベント概要と購入レポート

2023.10.21

2019年5月6日、「文学フリマ」に行ってきた。プロアマ問わずさまざまな人が自作の小説や詩や短歌などを売るイベントである。今回で28回目になるらしく、年々賑わいを増している。 私はツイッターでその情報を受け取り、絶対に行...

< 1 … 53 54 55

Profile

ひまわり
食べること・読むことによって自分を満たすタイプの人間。 食と本にまつわる雑感を日々記録しています!

New Article

  • コレド室町テラス『鯛塩そば 灯花』で懐かし、愛おしい「昔ながらの中華そば」。
    2023.11.30
  • イタリア・シチリアのチョコレートメーカー『ボナイユート』。食感楽しい濃厚チョコタブレットを食す
    2023.11.19
  • オフラインでとりとめなく語る、読書感想。心に留め、家族や友人、身近な人と話してみる
    2023.11.15
  • 『辞書に載る言葉はどこから探してくるのか?』飯間浩明。街を練り歩き、言葉を捕まえ、吟味する
    2023.11.12
  • 沖縄の味噌「あんだんすー」。豚肉と味噌で作る、昔ながらの甘辛常備菜
    2023.11.08

Popular Posts

Tags

ZINE おつまみ おやつ だし イタリア料理 カフェ・喫茶店 カレー コーヒー・お茶 デザイン・アートの本 バー パン ビール フルーツ ホテルの食 ラーメン ワイン 京都の食 北海道の食 和食 地酒 家飲み 富山の食 居酒屋 愛知の食 旅の本 日本酒 朝食 本のイベント 本屋 東京の食 沖縄の食 海外文学 短歌 神奈川の食 絵本・児童文学 肉 言葉を楽しむ本 調味料 野菜 雑誌 食のマンガ 食の映像作品 食堂 餃子 魚介

Privacy Policy

  • 『食べかけのドーナツ』におけるプライバシーポリシーについて

© 2023 食べかけのドーナツ All Rights Reserved.