食と文学を思う存分楽しむブログ

食べかけのドーナツ

  • 外食
  • 料理
  • おこもりグルメ
  • 食を学ぶ
  • 食のオトモ
menu
料理のアイデア

料理レシピの「適量」とは何か?「自分なりの適量」を知ることから始めよう

2019.10.26

料理初心者にとって、「適量」はかなり難解な言葉だ。料理をし始めて、最初にぶつかる壁と言ってもいい。「結局どれくらいなの?」と混乱してしまうこの存在に、多くの人が悩まされてきたはず。私も気づけば料理歴が長くなりつつあるが、...

お酒

沖縄・宜野湾『LIQUID』で購入したグレープリパブリックのロゼワイン

2019.10.25

宜野湾に面白いお店が出来た、と友人が教えてくれて伺った『LIQUID』。“「飲む」という行為に焦点をあてたモノ・コトを提案するお店”(公式ホームページより)なのだという。行ってみると、ずらりとお酒やジュースのようなドリン...

コーヒー・紅茶・その他ドリンク

沖縄『ソウエイシャ喫茶室』でTESIOホットドックとコーヒー

2019.10.16

『ソウエイシャ』というカタカナの名前の響きが好き。明治・大正あたりのレトロな香りもするし、喫茶店、あるいは老舗の出版社のような厳格な感じもある。 伺ってみると、居心地の良さが抜群。ランチはなんと、沖縄市の『TESIO』さ...

お酒

沖縄のウォッカ酎ハイ「WATTA」で乾杯。さっぱり爽やかな味が残暑にもってこい

2019.09.30

沖縄でスーパーに立ち寄った際、「WATTA」という酎ハイを発見した。オリオンビールから発売しているらしく、シークヮーサーとウォッカを掛け合わせているらしい。 飲んでみると、期待通りの爽やかな味。ウォッカの風味も感じられる...

ホテルステイグルメ

山形『おやど森の音』のかわいい地産地消ディナー

2019.09.29

山形の『おやど森の音(もりのね)』は宿自体も可愛らしいのだが、夜ごはんも可愛らしい盛り付けに心を打たれた。 県産食材をふんだんに使っていて、カラフルな色の組み合わせと洗練された器の数々が印象的。コース料理の写真を少し、載...

外食

京都『だい黒』で鯛茶漬けランチ。昼から贅沢ビールの回

2019.08.16

京都に出かけた際、『だい黒』(2021年現在は閉店→『日月房 旦』としてオープン) にお邪魔した。静かにたたずむ暖簾と「鯛茶漬け」の言葉に引き寄せられて…… 結果、軽くお昼を済ませるつもりがビールで乾杯し、おつまみまで頼...

外食

京都の朝は『ろじうさぎ』。古き良き町家にて、和定食をいただく

2019.07.26

京都に行くときはだいたい日帰りか、あるいは旅館に泊まる。旅館はほぼ朝食付きだ。だからこそ、京都で朝ごはんを食べに行くという感覚が薄かったように思う。 しかし先日は小さな町家に泊まり、朝食付きでない機会に恵まれた。それでは...

お酒

代官山『YUMMY SAKE COLLECTIVE』。AI味覚判定が楽しめる異色日本酒バー

2019.07.25

友人と食事を楽しみ、二件目で代官山の日本酒バー『YUMMY SAKE COLLECTIVE』に伺った(※2022年6月現在閉店)。前情報なくふらっと入ったら、なんとAI味覚判定が楽しめる店なのだという……のに、そのままお...

外食

「朝ごはん」の魅力と多様性を改めて知る。『いつかティファニーで朝食を』①

2019.07.24

朝、寝ぼけ眼で顔を洗い、コーヒーを淹れる。ゆっくりと朝ごはんを食べる時間がある日は幸せである。これから一日がはじまっていくのだと実感する。 私に朝食の魅力を教えてくれたのは、まぎれもなくマキヒロチさんの漫画『いつかティフ...

外食

やさしく温かな寿司店『寿司正』にて「富山湾鮨」。地元民に交じって地酒で乾杯した夜

2019.07.12

富山と言えば、ホタルイカに代表される新鮮な海の幸。美味しいお店にぜひ行ってみたいが、どうも詳しくない。そこでいろいろ調べてみたところ、富山の公式ホームページで『寿司正』を見つけ、うかがうことにした。思いがけない出会いだっ...

< 1 … 21 22 23 24 >

Search

About Me

運営者:たけの

飲食一家育ち、英文学専攻の院卒。とにもかくにも食と文学が好きなオタクです! 食べる、読むにまつわる学びを日々記録しています。

Twitter

Category

  • エッセイ
  • おこもりグルメ
    • お取り寄せ
    • テイクアウト・デリバリー
    • ホテルステイグルメ
    • 購入品・いただきもの
  • 外食
  • 料理
    • キッチンのアイデア
    • レシピ本
    • 作ってみた
    • 料理のアイデア
    • 料理道具
    • 食材
  • 書店
  • 雑誌・フリーペーパー
  • 食のオトモ
    • お酒
    • コーヒー・紅茶・その他ドリンク
    • 器・カトラリー
  • 食を学ぶ
    • 地域グルメ
    • 書籍・雑誌・マンガ
    • 食文化・歴史

Search

About Me

運営者:たけの

飲食一家育ち、英文学専攻の院卒。とにもかくにも食と文学が好きなオタクです! 食べる、読むにまつわる学びを日々記録しています。

Twitter

Category

  • エッセイ
  • おこもりグルメ
    • お取り寄せ
    • テイクアウト・デリバリー
    • ホテルステイグルメ
    • 購入品・いただきもの
  • 外食
  • 料理
    • キッチンのアイデア
    • レシピ本
    • 作ってみた
    • 料理のアイデア
    • 料理道具
    • 食材
  • 書店
  • 雑誌・フリーペーパー
  • 食のオトモ
    • お酒
    • コーヒー・紅茶・その他ドリンク
    • 器・カトラリー
  • 食を学ぶ
    • 地域グルメ
    • 書籍・雑誌・マンガ
    • 食文化・歴史

©Copyright 2022 食べかけのドーナツ .All Rights Reserved.